テレビアニメや映画化もされた「もしドラ」なので、タイトルやあらすじぐらいはご存じの方も多いと思います。
正式なタイトルは「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」で、P.F.ドラッカーの「マネジメント」を女子高生が読んで実践していくという内容です。
ストーリー仕立てになっているので読みやすく、ドラッカーの「マネジメント」を紹介しているのですが、その本をさらに要約した動画がYOUTUBEに投稿されています。
YOUTUBEに投稿された「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(もしドラ)」をわかりやすく解説している動画を紹介します。
「もしドラ」を解説しているおすすめYoutuber
Youtuber(時間) | URL | 視聴回数 |
---|---|---|
サラタメさん(20分) | https://youtu.be/1nxoNQoRv0s | 5.7万回 |
ライフハックアニメーション(10分) | https://youtu.be/igdCmK5EjxM | 2.8万回 |
学識サロン(7分) | https://youtu.be/Wm20q86f_cE | 3万回 |
カスコネコ(5分) | https://youtu.be/XrsutAgk6QM | 484回 |
ビジネス書を分かりやすく解説(101分) | https://youtu.be/zx_j8v7RpHM | 1.1千回 |
※視聴回数は2020年9月22日現在
「もしドラ」の解説動画を集めた再生リストはコチラ
⇒ https://www.youtube.com/playlist?list=PLu4GizI2Ajsr9CZV58mR0_nzKImuMHAbY
目次
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(もしドラ)とはどんな本?
|
「もしドラ」は、ドラッカーの「マネジメント」を題材にして岩崎夏海さんが書いた高校野球の女子マネが主人公の小説です。
もしドラ 基本情報
タイトル | もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら |
---|---|
著者 | 岩崎夏海 |
判型 | 46並製 |
頁数 | 278ページ |
出版社 | ダイヤモンド社 |
出版日 | 2009年12月 |
「もしドラ」の情報を紹介していますが、2015年に新潮文庫から文庫版が出版されています。
また、コミックス版も発売され、アニメ化、映画化されています。
引用:https://www.diamond.co.jp/book/9784478012031.html
「もしドラ」はダイヤモンド社のホームページでたちよみする事ができます。
⇒ https://www.diamond.co.jp/book/9784478012031.html
第一章 みなみは『マネジメント』と出会った
第二章 みなみは野球部のマネジメントに取り組んだ
第三章 みなみはマーケティングに取り組んだ
第四章 みなみは専門家の通訳になろうとした
第五章 みなみは人の強みを生かそうとした
第六章 みなみはイノベーションに取り組んだ
第七章 みなみは人事の問題に取り組んだ
第八章 みなみは真摯さとは何かを考えた
エピローグ
あとがき
引用:https://www.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/01203-1.html
「マネジメント【エッセンシャル版】」のパート1のあたりを中心に物語が展開しているようです。
「マネジメント」で最初につまづきやすい「企業とは何か」や「マーケティング」と「イノベーション」について、企業を野球部に置き換えてわかりやすくなっています。
「もしドラ」の購入はコチラ
⇒ もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (新潮文庫) [ 岩崎夏海 ]
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(もしドラ)の著者はどんな人?
「もしドラ」を書いた岩崎夏海さんは、放送作家で、小説家です。
秋元康さんに師事し放送作家として活躍します。
2005年から2008年までは、AKB48のアシスタントプロデューサーを務めます。
その後、祖父が創業した岩崎書店の社長を務めますが、現在は「10分で説明するチャンネル」というYoutuberとして活躍しています。
⇒ https://www.youtube.com/user/iwasakinatsumi
「夏海」という名前から女性かと勘違いしていました。
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(もしドラ)を要約したYOUTUBE動画
「もしドラ」を要約した動画をYOUTUBEで検索しました。
「もしドラ」の要約動画を集めた再生リストはコチラです。
⇒ https://www.youtube.com/playlist?list=PLu4GizI2Ajsr9CZV58mR0_nzKImuMHAbY
サラタメさんも言ってみえますが、骨太の「マネジメント」をわかりやすくかみ砕いた本が「もしドラ」なので、それをかみ砕くとサラッサラの水のようになるはずです。
はずですが、中にはわかりにくくしている動画もありました。
チャンネル登録者数や視聴回数が全てではありませんが、ひとつの指標なのは間違いないです。
サラタメさん【サラリーマンYouTuber】(20分)
チャンネル登録者数46.7万人のサラタメさんさんは、20分で「もしドラ」を解説しています。
タイトル | 【20分で解説】もしドラ|"もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら"をサラタメが解説したら |
---|---|
URL | https://youtu.be/1nxoNQoRv0s |
動画時間 | 19:34 |
登録日 | 2020/09/19 |
視聴回数 | 57,188回(2020/9/22) |
ライフハックアニメーション - 心と体の健康チャンネル -(10分)
チャンネル登録者数12.1万人のライフハックアニメーションさんは、10分で「もしドラ」を解説しています。
タイトル | 【10分で分かるもしドラ】まさかこんな方法で自分を改善できるなんて! |
---|---|
URL | https://youtu.be/igdCmK5EjxM |
動画時間 | 10:03 |
登録日 | 2019/08/13 |
視聴回数 | 27,530回(2020/9/22) |
学識サロン(7分)
チャンネル登録者数15.5万人の学識サロンさんは、7分で「もしドラ」を解説しています。
タイトル | 8分で学ぶ『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら』 |
---|---|
URL | https://youtu.be/Wm20q86f_cE |
動画時間 | 7:13 |
登録日 | 2019/09/28 |
視聴回数 | 30,319回(2020/9/22) |
カスコネコ【ビジネス書要約チャンネル】(5分)
チャンネル登録者数62人のカスコネコさんは、5分で「もしドラ」を解説しています。
タイトル | 【要約:もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら①】あなたの会社は何のためにあるか |
---|---|
URL | https://youtu.be/XrsutAgk6QM |
動画時間 | 4:44 |
登録日 | 2020/04/20 |
視聴回数 | 484回(2020/9/22) |
ビジネス書を分かりやすく解説(101分)
チャンネル登録者数23人のビジネス書を分かりやすく解説さんは、101分で「もしドラ」を解説しています。
タイトル | 【もしドラ】からドラッカーのマネジメントがわかる【中小企業診断士】 |
---|---|
URL | https://youtu.be/zx_j8v7RpHM |
動画時間 | 1:40:32 |
登録日 | 2020/03/01 |
視聴回数 | 1,142回(2020/9/22) |
もし窓際サラリーマンのおじさんが『もしドラ』の要約動画を見たら
「もしドラ」は出版されてすぐぐらいの時に一度読んだのですが、とても面白い内容でした。
ドラッカーの「マネジメント」の存在は知っていましたし、内容もなんとなく知っていたのですが、読んだことがありませんでした。
高校生が読んで役に立つとは思えないようなビジネス書ですが、何もマネジメントの対象は仕事だけではないんだなぁ、と気が付き、とても良い刺激になった記憶があります。
今回、「もしドラ」の要約動画を見て、調べてみたところ、文庫版も出版されていたようです。
みなみのように「マネジメント」を読む気力はないのですが、「もしドラ」だった読めるような気がして、早速購入しました。
窓際サラリーマンのおじさんでも、「もしドラ」でマネジメントに興味を持ってしまうものですね。
「もしドラ」の購入はコチラ
⇒ もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (新潮文庫) [ 岩崎夏海 ]