2019年10月19日に「さんまの東大方程式」が放送されます。
<試写室>藝大生が語る「異性に一番モテる楽器」とは?明石家さんま×東大生×藝大生のトーク特番が凄い #さんまの東大方程式 #東京大学 #東京藝術大学 #明石家さんまhttps://t.co/7flQHWb9mz
— ザテレビジョン (@thetvjp) October 17, 2019
目次
さんまの東大方程式(第8弾)の番組内容
2019年10月19日に放送される第8回の
「さんまの東大方程式」は東京芸大生が
出演します。
21時から放送が予定されていますが、
日本シリーズの終了後なので、
放送時間が繰り下げされるかも知れません。
いつもなら放送される「お笑い向上委員会」の時間まで
東大方程式が放送されるようで
2時間40分の盛りだくさんな内容になっています。
さんまの東大方程式の番組内容は以下の通りです。
米津玄師と共演した天才打楽器奏者!デッサン日本一が描くさんまの本当の姿とは?大津くんがオーケストラと夢共演
“日本一のお笑い偏差値"を誇る天才・明石家さんまが“日本一の頭脳"をもつ天才東大生たちと大爆笑トークを繰り広げるバラエティー番組の第8弾。2016年の初回放送以来、個性的なスター東大生を次々と発掘してきたこの番組。今回は日本最高峰の芸術大学である、東京藝術大学の学生たちがスタジオに参戦!東大生と共に予測不能な珍トークを繰り広げていく。また、さんまや東大生もビックリ仰天の特技が次々と披露され、謎多き東京藝大の実態が次第に明らかに!笑いと驚きがてんこ盛りの2時間40分をお届けする。
引用:https://tv.yahoo.co.jp/program/63990743/
9月ぐらいから、そろそろ放送されるかと
待っていたのですが、10月になって
今回は放送がないのかも?と諦めていました。
まさか、ここまで遅くなるなんて、
特番とはいえ、変な感じです。
4月に放送された時は、京大生が登場したのですが
今回は東京芸大生ということで
また、キャラの濃い大学生が多いような気がします。
どんな内容になるのか楽しみですね。
東大だけならず、東京芸大に進学しようと
考えている高校生には必見の番組だと思います。
さんまの東大方程式(第8弾)に出演する東京芸大生
ツイッターなどから「さんまの方程式」に出演する
東京芸大生を検索してみました。
東大生よりも東京芸大生の方が、
「出演します」というツイートが多いですね。
芸術家の方達ですので、
自己アピールが強いのかも知れませんね。
大島理沙子(おおしまりさこ)のツイッター
大島理沙子さんはヴァイオリン奏者です。
『さんまの東大方程式』まであと2日✨ 10月19日(土) 21:00~23:40 放送です!!ぜひお見逃しなく!#さんまの東大方程式 #Gduo #拡散希望#フジテレビ#明石家さんま#永島優美 #新木優子 #菊地亜美#陣内智則 #高橋茂雄 #蛍原徹 pic.twitter.com/MZDY3AsqBv
— 大島理紗子 Risako Oshima (@Risako_Oshima) 2019年10月17日
大島理沙子さんは愛知県出身で
5歳からヴァイオリンを始め、
菊里高校音楽科を経て東京藝術大学に進学しました。
須田陽(すだみなみ)のツイッター
須田陽さんは指揮者です。
出演します。
----------------
10月19日(土) 21:00~23:40 放送
土曜プレミアム
『さんまの東大方程式』https://t.co/Dra1yexT25
東大生が認める天才!東京芸大生が参戦SP #さんまの東大方程式 #フジテレビ#明石家さんま#永島優美 #新木優子 #菊地亜美#陣内智則 #高橋茂雄 #蛍原徹 pic.twitter.com/IjISzuoQB1— 須田 陽 Minami Suda (@imanim_adus) 2019年10月13日
松原愛実(まつばらえみ)のツイッター
松原愛実さんはオペラ歌手です。
妹(赤いほう)が"さんまの東大方程式"に出ます〜!
良かったら是非ご覧ください🥰
10/19 (土)21:00〜 フジテレビ#さんまの東大方程式#妹#オペラ歌手 pic.twitter.com/EkKJxnOUaM
— ❤︎💜みほのまつばら💜❤︎ (@rate_34_no) 2019年10月16日
松原愛実さんは鳥取県出身です。
松本佳子(まつもとよしこ)のツイッター
松本佳子さんはピアニストです。
今週土曜、テレビにVTR出演します…!
美帆ちゃんと一緒です😍
収録では私も喋りましたが、果たして映るでしょうか…?スタジオにも知ってる顔ばかり!
絶対楽しいのでぜひ見てくださいね🌟フジテレビ
さんまの東大方程式
10月19日(土)21:00~23:40https://t.co/LZuTdlAI4r pic.twitter.com/f5hYOQtCWm— AKI マツモト/松本 佳子 (@aki86carpgirl) 2019年10月15日
松本佳子さんは東京都出身で
東京藝術大学音楽学部附属音楽高校を経て
東京藝術大学音楽学部器楽科に進学します。
岡田俊(おかだしゅん)のツイッター
岡田俊さんは彫刻家です。
さんまの東大方程式収録行ってきました!めっっっっっちゃ楽しかった〜!!!!!! pic.twitter.com/S137hzyqOO
— Mr.Smiley (@mr_smiley0) 2019年9月29日
太田茉里(おおたまり)のツイッター
「さんまの東大方程式」陣内、サバンナ高橋、蛍原がゲスト出演、東京藝大生もhttps://t.co/tzxlsbNMpU pic.twitter.com/9CDCx9LDM1
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2019年10月17日
大家一将(おおやかずまさ)のツイッター
大家一将さんは打楽器奏者です。
10/19(土)よる21時から-
フジテレビ系列にて全国放送
「さんまの東大方程式」
もしかしたらうつるかも??です。https://t.co/8iSH1q6hFS— 大家一将 KazumasaOhya (@KZ008) 2019年10月17日
大家一将さんは和歌山県出身です。
番組内容で「米津玄師と共演した天才打楽器奏者」と
紹介されていたのが大家一将さんですね。
こちらの「パプリカ」も
パーカッションを演奏しています。
グロッケンをスプーンで!初体験
めちゃめちゃステキな音色なんだ〜
——
<NHK>2020応援ソング「パプリカ」『上白石萌歌』バージョン https://t.co/oO9Ht7pTTu#米津玄師— 大家一将 KazumasaOhya (@KZ008) May 28, 2019
地代所悠(じだいしょゆう)のツイッター
地代所悠さんはコントラバス奏者です。
【テレビ出演】
ひな壇芸人しました↓↓
10/19放送です!!
さんまの東大方程式 - フジテレビ https://t.co/S1DlCTRXzD— 地代所 悠 Jidaisho Yu / ジェダイ (@jidaisho_yu) 2019年10月13日
住谷美帆(すみやみほ)のツイッター
住谷美帆さんはサックス奏者です。
【テレビ出演】
10/19(土)21:00〜23:40
『さんまの東大方程式』に出演します!いつも見ていた番組だったので出演できて嬉しいです😆日程合わずでスタジオにはお邪魔出来ませんでしたが、ロケという形で参加させて頂きました🎷
どう放送されるかドキドキ…
是非、ご覧下さい🎶https://t.co/WnZJyojj4A pic.twitter.com/8Ez89U3AZ1— 住谷 美帆 Miho Sumiya (@sumiho_56) October 16, 2019
スタジオではなく、ロケでの出演のようです。
住谷美帆さんは茨城県水戸市出身で
12歳からサクソフォンを始め
2018年に東京藝術大学を卒業します。
竹内理恵(たけうちりえ)のツイッター
竹内理恵さんはサックス奏者です。
10.19(土)フジTV「さんまの東大方程式」特番、竹内理恵(娘)出演します。
HPの写真の後ろにちょっと映ってますね。
収録に参加。編集で、どれくらい映っているかわからないのですが母(おばあちゃん)にかってもらったドレスきて、ひな壇の一番後ろにいます。https://t.co/tdTAUd1AXM
写真はHPから pic.twitter.com/EW69dzF7CD— フルハシユミコ・馬頭琴シンガーソングライター (@morinkhuur) 2019年10月16日
さんまの東大方程式(第8弾)に出演する東大生
10月19日に放送される「さんまの東大方程式(第8弾)」に
出演する東大生を調べてみました。
大津君はレギュラー出演ですね。
集合写真に写っていますが、
新井謙士朗さんの姿もありました。
あと、4月に放送された第7回にも出演していた
泉山玲司さんが確認できました。
大津君と同じ1列目に座っているので、
何回もテレビに映るかも知れませんね。
今回は、東京芸大生も多く出演するので
東大生の出演は少ないようです。