少し気になる動画を見つけました。
くっすんガレージというチャンネルです。
夢のアメリカンガレージが完成しました!
チャンネル登録1万人達成した後の1発目の動画はこれ!くっすんががんばってきたのを知ってるから本当に感慨深い。僕も今回はナビゲーターとして案内してます。僕らのYouTube、マジで応援してほしい!
👉 https://t.co/R9AuD3luX7@YouTubeより pic.twitter.com/JSYInKIfAa
— わいざん(横山文洋) (@yzan_travel) March 27, 2019
くっすんガレージについて調査します。
くっすんガレージの場所はどこ?
くっすんガレージの場所は広島県東広島市西条町にあります。
以前はカフェ&バーとして営業していましたが
現在は会員制のフリースペースになっていて
「わいざんオンラインサロン」に入会すると
利用できるようになっています。
くっすんガレージのわいざんオンラインサロンについては
コチラで詳しいことが説明されています。
⇒ https://yzan.jp/kussun-garage
くっすんガレージの経営責任者は
わいざん(横山文洋)さんです。
マーケティングコンサルタントで
アフロDJです。
見た目のインパクトが強いですね。
今日のDJパフォーマンスが楽しすぎて誕生日を今日に変更した #DJわいざん です。 pic.twitter.com/QD3L0XJjB5
— ⭐︎KUSSUN⭐︎楠一成 (@kussunokio) July 20, 2019
くっすんガレージのオーナー
くっすん(楠一成)さんは、
自動車屋さんや通販事業などを手がけていましたが
今年の4月に13年間経営していた会社を売却し
現在は、投資家として活動しています。
くっすんガレージの店長
ぽこみち(奥野慎一郎)さんは、
webコンサルタントでブロガーです。
くっすんガレージの人気ユーチューブ動画
くっすんガレージのユーチューブチャンネルはコチラです。
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCB_q5HnoPXL8BdW-ilBR9XQ
くっすんガレージチャンネル登録者数は4.68万人、
動画の総視聴回数は754万回です。
(※2019年10月17日現在)
くっすんガレージチャンネルの
視聴回数の多い人気動画はコチラです。
DPFの詰まりを治すには高温にして煤を燃やすのが
基本だと思うのですが、長いアイドリングや
近距離のチョイ乗りが多いと洗浄が必要になるようです。
マフラーを外して洗浄するので
大変な作業ですね。
DPFだけ交換するといくらぐらいなんでしょう?
他にはバイクの改造動画も人気です。
私も、先輩から貰ったパッソルを改造して
遊んでいた時期がありました。
若い時は、車やバイクをイジるのが楽しかったのですが
今は、洗車さえもせずにいます。
改造までは無理ですが、掃除や洗車ぐらいは
時々やった方が良いですね。
あと、こんなガレージは憧れですね。
所ジョージさんの世田谷ベースも憧れています。
くっすんガレージのインスタ画像
くっすんガレージのインスタアカウントはコチラです。
⇒ https://www.instagram.com/kussungram/
画像だけだと、動画と違った楽しさがありますね。
くっすんガレージのツイッター
くっすんガレージのツイッターアカウントはコチラです。
⇒ https://twitter.com/kussunokio
5ヶ月かけてとりあえず完成させたオート三輪がこちら。
普通のオート三輪は嫌だからこの形になりました。ここからさらにちょっとずつ進化していきます!【原付バイクをカスタムして手作りでオート三輪を作ってみた! 】
動画はこちら👉https://t.co/75Wt6kri5c @YouTube pic.twitter.com/EIvnEiv7tb— ⭐︎KUSSUN⭐︎楠一成 (@kussunokio) October 13, 2019
フロントホイール変えたらドラッグマシンみたいになった#手作りオート三輪プロジェクト pic.twitter.com/xabW4hxhtX
— ⭐︎KUSSUN⭐︎楠一成 (@kussunokio) October 11, 2019
久々に友達のランボを勝手に乗り回した!
動画はこちらから
👉【友達のランボルギーニを勝手に乗り回した2 https://t.co/ErnbY3MOEg 】@YouTube pic.twitter.com/QOYA6NCvYX— ⭐︎KUSSUN⭐︎楠一成 (@kussunokio) October 3, 2019