あいみょんのヒット曲
「マリーゴールド」にパクリ疑惑が
浮上しています。
パクリ疑惑が出ているものの、
ネットでは好意的なコメントが目立ち
これまでのパクリ疑惑と雰囲気が違います。
メダロット2とは?
メダロットは、1997年にイマジニアから
発売されたゲームソフトで、
ゲームソフト発売後、漫画、アニメも
発表され、それらシリーズの総称が
「メダロット」と呼ばれています。
最初のメダロットはゲームボーイ向け
ソフトとして発売されました。
その後、1999年にメダロット2が
発売され、2001年に発売される
メダロット5までゲームボーイ向けに
発売されます。
2010年にメダロットDSがニンテンドーDS
向けに発売され、
2012年にニンテンドー3DS向けの
メダロット7が発売され
2015年メダロット9が発売されます。
2017年にニンテンドーDS向けに
メダロット5までのタイトルを収録した
メダロットクラシックスが発売されます。
このメダロットクラシックスがあれば
メダロット2のBGMが確認できそうですね。
![]() |
|
ニンテンドー3DSを持っていないので
他に聞く方法が無いのか調べてみました。
メダロット2のBGMを聞く方法
ユーチューブでメダロット2と
検索するといくつか動画がみつかります。
⇒ https://youtu.be/vR9X5z5t0pk
⇒ https://youtu.be/rUg-kY9kOwM
この曲なんでしょうね。
ユーチューブでは、マリーゴールドと
比較した動画も、すでに投稿されています。
ネットの反応
あいみょんの「マリーゴールド」がメダロット2のBGMに激似で盗作疑惑みたいだが、仮にパクってたらゲームのBGMであの神曲を作ったのは天才だ。逆にパクってなかったらメダロット2のBGM担当した人、メロディセンス半端なくて天才だ。天才だらけやんけ。 pic.twitter.com/JrdrJbn6H5
— 餓鬼Иちょ (@pazu_official2) 2019年3月11日
カラオケで歌った時にこの歌前も歌ってた?って聞かれたのこれか…絶対メダロットで聞き覚えあったんだ
— 🌤️ふゆみ🌤️ (@pinatu84) 2019年3月12日
あいみょんがメダロット知ってたらそれはそれで応援したくなるな
— りがなた (@rrrirga) 2019年3月12日
あいみょんのパクリ疑惑よりも
メダロットを思い出して
懐かしく感じている人が多いようですね。
マリーゴールド
みんな誰かの真似真似ってすぐ言うけど、何も真似しようとせん人は何も生み出さへんってダリが言ってた。それは私もそう思うしそう信じてます。色んなアーティスト、芸術家に影響を受けて羨んで憧れてきて、真似せずにはいれへんよ。真似事から新しい音楽が生まれるなら最高やんか。
— あいみょん (@aimyonGtter) 2017年6月16日
1995年生まれのあいみょんが
1999年に発売されたゲームソフトで
遊んでいた可能性はありますが
無意識にパクっていたのなら
すごい事ですね。
というか、子供の頃に聞いた曲で
メロディーは何となく思い出すけど
何の曲だったのか思い出せない
という歌はたくさんあります。
歌詞も覚えているのと、実際の歌を
聞くと全く違っていたりして。
悪意を持ってパクったのなら
糾弾されるの仕方ないですが
子供の頃に刷り込まれたメロディーが
何の曲だったのかもわからず
レコード会社の人間も気づかなかった
のなら、パクリというほどの事も
無いでしょう。
真似なのか、影響を受けているのか
難しいところですが、
権利関係だけハッキリすれば
マリーゴールドは良い歌なので
これからも聞きたいですね。