京都に大人心をくすぐるお菓子屋さんが
あるそうです。
小さなお子さんは連れて行けませんが、
中学生ぐらいの修学旅行生なら
話のネタになりそうなお店です。
大人の遊び心「エッチ千代古礼都」いかが 京都・東山の菓子店 (京都新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/PEP51PHhfI @YahooNewsTopics
— おぐ (@og358) 2019年1月1日
ネット記事には店名が出ていませんが
巷で有名なお店ですね。
むらを東三堂
エッチ千代古礼都(ちょこれいと)セット
を販売しているのは、
京都市東山区の古川町商店街沿いにある
「むらを東三堂」というお店です。
場所はコチラです。
先日、京都に行った時、
すぐ横を通って、八坂神社に行きました。
気が付きませんでしたが、
こんな風情のあるお店があるんですね。
京都のお店は、古い昔ながらのお店もあれば
新しいお店もあって、
外観を見ているだけで飽きません。
東大路通沿いでも、高い建物が少なく
同じ3階建てでも大阪などに比べて
高さが低いのではないかと感じます。
周りをキョロキョロしながら歩いていたので
見逃してしまったのでしょうか。
むらを東三堂さんですが、チョコだけでなく
おかきも有名です。
今回は、チョコレートが話題になっています。
エッチ千代古礼都セットに入っていそうな
商品をネットで探してみました。
キスミーチョコ
子供の頃、駄菓子屋さんに行けば
こんなチョコ売っていましたよ。
![]() |
|
おっぱいチョコ
これもありました。
バレンタインデーに妻から貰った事があります。
![]() |
|
ヒップ&フロントヒップチョコ
これは珍しい。
ヒップ、大好きです。
![]() |
|
シンボルチョコ
何のシンボルなんでしょうね?
![]() |
|
クエッションチョコ
パッケージから、中身は確認できません。
![]() |
|
アダルトミックスチョコ
あくまでも、チョコレートです。
![]() |
|
大人の商品お試しセット
セットで販売されていました。
むらを東三堂さんの
エッチ千代古礼都セットとは
異なります。
![]() |
|
むらを東三堂さんの
エッチ千代古礼都セットは
秋冬限定です。
暑いとチョコレートはとけてしまうので
夏は店頭に置いていないそうです。
おかきの「珍珍おつまみ浮世絵」は
夏でも購入できるそうです。