マカオGPでクラッシュしたソフィアフローシュのインスタ画像!
2018/11/30
F3のマカオGPでマシンがコース外まで
飛んでいくクラッシュがありました。
クラッシュしたマシンは、
コーナー手前で前を走るマシンに
接触し、スピンして後ろ向きで
コーナーに突入していたそうです。
フォーミュラマシンは、空気抵抗で下に
押さえつけられる形になっていますが
後ろ向きに走ると逆に浮いてしまいます。
あまりのスピードでマシンが浮いてしまい
コース外に設置された
フォトグラファー用のやぐらに
突き刺さりました。
スポンサードリンク
運転していた女性ドライバーは
ケガをしたものの命に別条は
なかったそうです。
ソフィア・フローシュ選手
Aktuelle Zwischeninfo: Das Ärzte-Team arbeitet bewusst langsam, um Risiken zu vermeiden. Der bisherige OP-Verlauf sei gut und ohne Komplikationen. Die heute morgen begonnene OP dauert an. pic.twitter.com/3gHSCtFe4B
— Sophia Floersch (@SophiaFloersch) 2018年11月19日
運転していた女性ドライバーは
17歳のソフィア・フローシュ選手です。
F3マカオで脊椎骨折のフルーシュ、7時間の手術が成功。合併症や四肢麻痺なし(https://t.co/sAzwOstpow 日本版) – Yahoo!ニュース https://t.co/UI9XHM2f4C @YahooNewsTopics
— おぐ (@og358) 2018年11月20日
フローシュ選手はクラッシュした影響で
脊椎を骨折しました。
手術は成功し、合併症や四肢麻痺の
症状もないそうです。
とりあえず、良かったです。
ソフィア・フローシュ選手が手術後に
インスタグラムへ投稿した画像はコチラです。
17歳といったら日本では高校生ですが
すごい貫禄です。
しばらくは動けないようですが、
1日も早い回復を願っています。
坪井翔選手
フローシュ選手がコース外に跳んでいく時
マシンの下を走り抜けて、コーナーを
曲がりきれなかったマシンがあります。
巻き込まれたマシンですね。
日本人ドライバーの坪井翔選手です。
皆さんにご心配おかけしましたが、病院へ行き、精密検査もしてもらい、体は大丈夫です。25号車の彼女も命に別状はないそうです。取り急ぎご連絡致します。ヘルメットにも傷がついていましたが、本当に運が良かったです。 pic.twitter.com/kfFbRfxFPu
— 坪井翔 (@RaceSho) 2018年11月18日
坪井翔選手のヘルメットにも
傷がついていたそうで、
奇跡的に助かった感じですね。
フローシュ選手のマシンが浮き上がって
いなければ、坪井翔選手の大ケガをした
可能性が高いです。
極限の状態でしのぎを削っている
モータースポーツなので、
危険と背中合わせなのは
仕方ありません。
坪井翔選手は腰を痛めたようですが、
すでに退院しました。
モータースポーツ
F1を始めとしたモータースポーツの
人気が減りましたね。
以前はF1やF3000などの自動車レースが
テレビで中継されたりしました。
レースクイーンを見るために
サーキットにも出かけていきました。
四輪だけでなく二輪のレースも盛んで
マンガでもバリバリ伝説が人気だったり
しました。
スポンサードリンク
今は自動車の免許を取得しない若い人が
多いみたいで、自動車が必須アイテムと
いう感じではないのでしょうね。
田舎に住んでいると生活するための
必需品なので、車を保有していますが、
維持コストが気になるので、買い換える
たび、小さな車になっています。
次は軽自動車かな?
家族で出かけることもほとんどなくなり
通勤や子供の送り迎えにしか使わないので
スピードやデザインよりも
少燃費で低コストを重視しています。
退院
ソフィア・フローシュ選手は、
無事に退院したようですね。
2019年から女性だけのフォーミュラカーレース
「Wシリーズ」が始まるので、
今よりも女性レーシングドライバーの
活躍できる場が増えると思います。
1日も早く回復して、これからも活躍して欲しいですね。
スポンサードリンク